【スタッフブログ】
本を読みました
まるです。
本を読みました。
分厚い小説だったので、読みきるまでにかなり時間がかかりました。
自己啓発本なんかは1時間ぐらいで読みきることが多いのですが、
お風呂の中で30分間だけ読むというのを毎日繰り返して、15日はかかったと思います。
正確には覚えていませんが。
きいろいゾウという西加奈子さんの作品です。
この本は私のいろいろな感情を引き出してくれました。
最初はイライラしました。
だいたい主人公に感情移入するべきなんでしょうが、
主人公のツマに「幸せ者ーーーー!」と嫉妬しました。
甘えたいときに甘えて、
泣きたいときに泣いて慰めてもらい、
美味しいほうじ茶を若い夫婦で一緒に飲んだりするんです。
嫉妬ですよね、完全に。
でも、読み進めていくうちに、3回ほど泣きました。
「あれ、私最初はイライラしてたよね?」と不思議に思いました。
主人公のツマは、肝心なところで甘えられないんです。泣けないんです。助けを求めることができないんです。
そして最後には幸せな描写が描かれていて、「良かったね、ウンウン」と心の底から安心しました。
私は本を読んだだけですが、とても楽しい旅を終えたかのような気分になりました。
小説は1000円もしない価格で、こんなにも心を揺さぶってくれて、感謝しかありません。
これからもいろいろな本を読んでみたいと思います♪
オススメの本があれば教えてください♪