住むだけで健康になる
医師がすすめる
本物の健康住宅
maru工房の家づくり
医師がすすめる本物の健康住宅「0宣言の家」は、
健康のスペシャリストである医師が認めるほど
住む人が健康的に、安全に、快適に暮らしていける家。
「ユーザーに真摯に向き合い、1ミリも嘘偽りのない家づくりを」
この強い信念は、今までも、これからも揺らぐことはない。
「0宣言」
maru工房の「0宣言」の家づくりは、一般住宅に比べてずっと手間がかかります。技術と経験はもとより、信念と情熱が不可欠。ただ迅速な組み立てを優先する住宅業界の主流とは逆行しているといっていいでしょう。
たとえ国が安全であると認めたものでも、合板や集成材、木工ボンドといった、人体に悪影響を及ぼす恐れがあったり、長持ちしない建築材料は使いません。それが「0宣言の家」です。
合板ゼロ
集合材ゼロ
サイディングゼロ
ビニールクロスゼロ
木工ボンドゼロ
IHヒーターゼロ
防虫剤ゼロ
化繊カーテンゼロ
化粧合板ゼロ
防虫防腐剤ゼロ
シロアリ駆除ゼロ
グラスウールゼロ
「クアトロ断熱」
住まいの快適さを決めるのは、温度、湿度による室内環境です。その環境を守るために重要なのが断熱です。
断熱材の役割は夏涼しく感じる家を造ること。そして冬暖かく感じる家を造ることです。温度計に記されている数字が大切なのではなく、『住む人が心地よく感じること』が大切です。その為には断熱性能が高いだけではなく、湿度を安定させる断熱システムでなければいけません。maru工房は、遮熱、断熱を徹底的に研究し開発されたクアトロ断熱を採用しています。
「特徴と構造」
遮熱×断熱×調湿×透湿という4つの特徴を兼ね備えた理想的な断熱システム。家の寿命を短くする原因は、見えない壁内で起こる結露。長く、安心して快適に住める家には、壁内の断熱材に加え、構造体の外側にも断熱材を設置することが重要です。
「0宣言の家」では、抜群の調湿性を持つ内部熱材、南極昭和基地にも使われる外断熱パネルにプラスして、遮熱効果の高い塗料を外壁の仕上げ材として使い、外断熱パネルに熱を伝える太陽熱をカット。壁内の急激な温度差をなくし、内部結露から家を守ります。
「Q値=1.69以下」
Q値とは、一般的に熱損失係数といわれているもので、住宅の断熱性能を数値的に表したものです。値が小さいほど断熱性能が高いことを表します。熱損失係数は、外壁や天井・床などの各部位の熱の逃げる量(熱損失量)を計算し、各部位の熱損失量を合計したものを延床面積で割って計算します。
つまり、室内外の温度差が1℃の時、家全体から1時間に床面積1㎡あたりに逃げ出す熱量のことを指すので、もちろん小さければ小さいほど熱が逃げにくいので住居性能がいいとされています。
「生体エネルギー」
自然の科学力、生体エネルギーとは、
健康を増幅させる住まいを実現できる科学技術です。
古くから農業の土壌改良に使われてきた技術を住宅に応用。生体エネルギー資材を基礎コンクリートや塗り壁材に使用することにより、人体に悪影響を与える原因物質のマイナス作用が起きないよう室内環境をコントロールします。生体エネルギー活用住宅の特徴には、汚れがつきにくく、においやホコリ、カビなどが発生しにくいことが挙げられます。
「同化力」の操作
物質同士の引きつけ合う力が同化力です。 例えば水は、水素原子2つと酸素原子1つで出来ています。しかし、この2つの原子のくっつき方、並び方が違っていたとしたら、成分上は同じ水素と酸素であってもその働きはまるで違うものになるでしょう。生体エネルギー技術は、この「同化力」を目的に合わせて操作することに成功。良い作用はより良く働くように、悪い作用はその働きが起きないように、成分のくっつき方、並び方を変更可能にしたのです。
通常コンクリートは生成してから徐々に水分が揮発するため、固まる際に重量が減っていきますが、「貴水」を入れてコンクリートの塊をつくると、その同化力で水分の揮発を抑え、普通の水を入れたものに比べて5%程重くなります。 お互いに引きつけ合う力によって密度が高まれば、当然、基礎が強固になり、ひび割れなども起こりにくくなります。
地盤の上に「守理」をまくと、地盤の表面から地中奥深くへ向かってバラバラだった土の粒が順番に整列していくのです。水は1000分の3ミリ〜1000分の5ミリのすき間があってようやく流れていきます。 等間隔できれいに整列した地盤ができれば、自然の雨露が地球のエネルギーを吸い上げて家を丈夫にしてくれる。生体エネルギーが、地震や台風に強い基礎の利点をさらに伸ばしてくれるのです。